プレーン管のTi
明らかに、ギア掛かります!
プレステージの上をゆく走行感覚の良さ
そして~
踏めてしまう速さ!
8630Rが硬い?
デマが蔓延るなら
このPanasonicが、粘る速度と加速で~
覆します。
ロボットの親戚のような見た目(笑)で、
縦の微振動を絶えず伝えて来る車体、
もう飽きたのではないでしょうか?!
ケイデンスメーターなど、必要ともしないギアが掛かる感覚~
15日まで、2台のオールジャパンメイドテスト車体がお待ちしております。
永く一緒に走るなら~
出所が明確な車体、
造り手が見える車体、だと思います!
コメント: 1 件
やっぱりカイセイ8630R は良いです。次もこれでいきます。この値段でこの性能はあり得ないと個人的には思います。