Time is carbon but if u accept..!

026

時代はカーボンレーサーです。

軽く、速く、現代では

軽いカーボンでは致仕方無く、我慢するしかなかった~アシを削るパリパリな硬さ

それすらクリアする、撓らせる物まで出現しております。

700gを切る軽さの物でも、です!

そのような時代でも尚、SSR(Super Steel Racer)の意義はあるのでしょうか?

https://www.ei-publishing.co.jp/magazines/detail/mook-408847/

SSRとは異なる切り口(笑)ではありますが、

本日発売です。

KK.c speedも掲載頂いておりますが~

純然たる競走用機材としてSSRを捉えるc speedと致しましては

VS carbonを旗印としております!

018

014

SSR~

カーボンレーサーの時代に、オレはスティールレーサーで走る!

とご決意なされる反逆の分子~酔狂な方が、万一おいでの際は~

是非、c speedへお運び下さい。

Dedaccai SAT/EOMやKVAstainless~ご試乗頂けます。

不確定要素も多い今、

ロックンロールこそ~時代である、と存知上げます!

この記事はBlogに投稿されました. このパーマリンクをブックマークする。 コメントを投稿するか、トラックバックをどうぞ: トラックバック URL.

コメントする

あなたのメールは 絶対に 公開されたり共有されたりしません。 * が付いている欄は必須項目です

次の HTML タグと属性が使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*
*