我が国最高学府のトップに君臨する処を出たなら、普通は安定した将来が約束されていると思います。
でも、そんな選択には目もくれない・・
或いは、価値を見出す事はしない・・
そんな若者が存在する事を誇りに感じるのは自分だけではない、と思います。
Avedioを駆り、学連レースを駆け抜けた若者は・・
今、自らの意思でもっと広い世界へ踏み出すんです!
誇り高き、自らの意思を持つ若者!
自分は、Avedioを駆る彼氏に注目していました。
Avedioが好きだから、も当然ですが・・
卒業で降りる、って思ってもいたんです。
官僚になって、自転車中心で我が国を牽引する、とか。。
でもでも・・
その決断は、オトコの勝負への選択です。
・・もう、自分ごときは、何も言う事はありません。
だだ一言、踏め西園選手、しか!!
自分のやっている事と、彼氏とでは・・
隔絶の差があるんです。
雲泥の差があるんですが・・
なにがナンだか、分からないPR・・
obstinacyって意味では、似ていなくもないかも知れません(笑)
彼氏の新しい一歩と同じ処にあるだけでも光栄です。
皆さん、この雑誌だけはウソがありません。
明日、本屋さんでオトコの選択を・・
突進する若者の選択を、是非ご覧下さい!