サイクルモードCHESINIブースへ、
たくさんの皆様よりお運び頂き、有難う御座いました!
テキトーなVP内容でお恥ずかしい限りでありましたが~
イタリアの物造りの真髄を、少しでもお伝え出来たとすれば、、
c speedと致しましては満足であります。
我が国に於いては、けしてメジャーではありませんが、
今でもイタリアで造るCHESINI
宜しくお願い致します!
サイクルモードCHESINIブースへ、
たくさんの皆様よりお運び頂き、有難う御座いました!
テキトーなVP内容でお恥ずかしい限りでありましたが~
イタリアの物造りの真髄を、少しでもお伝え出来たとすれば、、
c speedと致しましては満足であります。
我が国に於いては、けしてメジャーではありませんが、
今でもイタリアで造るCHESINI
宜しくお願い致します!
2 コメント
先日は、ありがとうございました。
会場のどのロードバイクよりも、specialeが一番かっこよかったです。
昔、雑誌で見たワインレッドに塗装されたD社のバイクを思い出しました。
製作者は、何故ゾンコランのレーシングじゃなくあのモデルを選定したのか聞けずに会場をあとにしました。愚問ですが...。
makotoさん
こんばんは、ご来場有難う御座いました!
スピリットのオーバーサイズ、
自分もいいと思います。
c speedに会場の4台は御座います、
お時間御座いましたら、お越しになられて下さいませ~!