Keep balance!

c speed周辺には、自分と同世代の自転車好きな方が多くおいでになるようです。

同じ過去の時代に擦り込まれて来たモノって・・

ずっと続くと思います。

カーボンレーサーは、レースでは確実に速い!

そんなの、もう分かっています。

実際に、自分でレース踏むならカーボンです。

でもでも・・

カーボンだけだと、息切れするんです(笑)

なんだか、苦しい。。

・・やっぱり、鉄車体が・・好きなんです。

しかも厄介なコトに、自分はムカシからマスプロメーカーの鉄が好きなんです!

過度にマニアックなブツには引く傾向があるんです。

自分が初めて全日本実業団に参戦した高校3年の時・・

このRDで走りました。

前田のシュパーブプロでフル組みしたエバレスト・エスプリでした。

・・今見ても、美しいです!

でも、全然マニアが嗜好するブツなんかじゃありません。

ランドナーやスポルティフでお越しになられる方も多いんですが・・

皆さんに共通するのは・・

超マニアな部品には拘らないコトと・・

国産嗜好なコトです(笑)

年代を統一した部品で組まれていない車体は、ダメ出しを食らう世界もあるそうです。

・・皆さん、そんなコトへは批判的です!

自分の世代は、国産のツーリング車体で散々サイクリングしたクチです。

国産への思いや・・

走ってこそ、自転車、って思い。。

見て楽しむ、にはまだ行けない、みたいな空気です(笑)

走って、使ってこそ、自転車!

鉄・国産・・

まだまだあります。

パナ!

BSネオコット!

丸石エンペラーも、新家工業も!

レースで全力(自分なりです!)を尽くすのもスキですが・・

自転車の魅力は、いろいろな処へ自分の力で行ける事だと思います。

それを共にする車体なら・・

マスプロメーカーが造る、普通の車体かも知れません。

国産の普通に買えて、乗れる車体・・

常に、置くようにしております!!

この記事はBlogに投稿されました. このパーマリンクをブックマークする。 コメントを投稿するか、トラックバックをどうぞ: トラックバック URL.

コメントする

あなたのメールは 絶対に 公開されたり共有されたりしません。 * が付いている欄は必須項目です

次の HTML タグと属性が使用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*
*