スペシャルサーフェス!
45mm高の艶ありグロス仕上げ!
現在主流になりましたワイド幅のTLR!
現在リムブレーキの前輪に於きましては、
全く主流で御座いませんタンジェントレース!
横の捻れにはタンジェントレース車輪しかない、と個人的には感じます。
ラジアルレースより確実に~高速コーナーでは安定致しますし
縦の吸収もいい~そう感じております。
Rは通常のイタリアンレース
ハブはPower Way R-13
スポークはPillar 1423 Aero
遅れておりましたが、GC wheel到着致しました!
自分にとりましては、初めての中国人の友達~Gen
彼とはまだ直接の面識は御座いませんが、大変に真面目な人間で御座います。
今までコミュニケーションは英語で御座いましたが~
https://www.youtube.com/watch?v=B5kn_MH6sb4
彼は日本語が少し出来る事を、このイントロ動画まで隠蔽(笑)しておりました。
Genが一生懸命に話す日本語~お聞き下さいませ!
Genへ交渉致しまして、付属品は
FとRのRLスペアスポークをはじめ
10S用1.85mmスペーサー
しっかりと閉まるタイプのクイック
パッド~を
付属とさせて頂きます。
http://cspeed.jp/blog/gc-wheel-version-ume/
過日ご報告させて頂きました通り、リム・ハブ・スポーク~
それらが何処の物か、そして、何処でどうビルドされているか?
全てを可視化、透明化させたプロダクトで御座います。
何処のリムを使っているか、何処の誰がどうビルドしているか~等々
明言出来ない、或いはしない~と致しましても
MSRP30万円超えの車輪やフレームでも通用してしまいます自転車業界~
公正さに欠如した、実に歪な業界であると存知ます。
廉価品=値段なりな内容の物~
を払拭するべく今、Genとc speedのJV車輪 /GC wheel version梅!
69.000JPY(tax less)
2set以上、クラブ単位での複数ご購入/64.000JPY(tax less)
是非お使い下さいませ!