トラックの街道車体と、全く別です。
ロードフレームベースでの固定駆動車体~
当然、変速機を付ければ即ギア車です(笑)
ギア車との違いは~
アシが止まらない事だけです。
軸長107mmで、Qファクターは約135mm
美しく回転するペダリングの基本は~
ナローQファクターだと思います。
これに、固定駆動が加わりますと
最高のペダリング習得車体になると思います。
固定駆動とのマッチングが最高な、丹下プレステージ
粘りと反力で、前へ前へと車体が出て行きます!
日東Mod.55は、正確なポジションを身体へ刻み込み~
安定した上半身のフォームを造り出すと思います。
30mmレールのナローサドルで~
狭いQファクタークランクが効果を発揮する、
Road going KOTEI!
For best redaling!!
是非、乗られてみて下さい。
ペダリングとフォーム、嫌でも身につく車体だと思います!
2 コメント
ご無沙汰しております。ネックウォーマー、今朝も重宝しました。さて、ロードゴーイング固定ですが、興味があります。子だくさん、お小遣いは少ない(苦笑)身としましては、「梅」仕様などもあればなぁ、などと夢想しております。初心者の私にとって今回のパナの仕様は「松」と存じます。いかかでしょうか。
ケンタロウ様
こんばんは。
ネックウォーマー、ご愛用頂きまして有難う御座います。コモのGP社のKnit、出来は如何でありますでしょうか?!
ロードゴーイング固定車体は、いろいろと効く事が多いのと同時に、お散歩走行からマジ走行まで~他人様との相対的な速度基軸、価値基軸等々から離れた、独自の領域を持つ車体でもあると自分は思っております。
普段、ソロで走る機会が多い方へは、とても濃い時間を提供してくれると思いますが、お仲間の多い方へは~あまりお勧め出来ません。恐らく、価値感のズレが発生し、仲間外れへのリスクが御座います(笑)
今回組ませて頂きました仕様は、クランクとブレーキ、シートピラーを若干抑制させて頂き、バジェット内に収めるよう纏めさせて頂きました。
ロードゴーイング車体は、フレームのフレックスがとても重要になります。お安く丈夫一辺倒のフレームですと~アシにキテしまい、ギアを掛けてゆく事が出来ません。
ツルしの完車で出ている、とてもお安い車体は~殆ど、ダイレクトにアシへクると思います。
松と言えども、一桁車体はお勧め出来ません。
部品点数も少なく、松カーボン車体よりはお安いとも思います。