元片倉シルク、現在は絹自転車製作所でビルドなされておられます~
荒井さん!
2019のJBTではお世話になりました!
荒井さんへお願い致しまして~
極々ベーシックなフレームを
拵えて頂きました。
チューブはTange No.1
見事な~
先曲げ!
ロゴのシルバーへ合わせ
筆が入っております!
ランドナーは自由で楽しく
何事へも囚われず、自分独りの世界に浸れる~
と、いつも乗って感じます。
自分は高校時代から650Bランドナーに乗っておりますが
もう40年以上~ずっとランドナーが傍にいる生活をして参りました。
スピード等々の数字とは無関係~
他人様との相対比較とも無関係な佇まいは、
究極のフリーダムだと感じております(笑)
何かに疲れた時
気分を変えたい時
時速10kの近所のお散歩でも~濃い時間を得られますが
思い返しますと、色々な局面でランドナーに乗る事で
諸々から救われて来た~
私見で御座いますが、そうも感じております。
実車は薄いピンク色~で
縦56cm~で御座いますので、53サイズ辺りのロードに乗られる方へは
最適なサイズで御座います。
荒井さんの手によりますSILKランドナー
自由への翼~だと存知上げます!
SILK Randonneur frame-set/140.000JPY(tax less)!