今までc speedオリジナル車輪と致しまして
GC wheelを展開させ頂いておりました。
shenzhenで組み立てるコンプリート車輪で御座いましたが
generation 2と致しましてBC wheelと名称を変え
方向性も大きく変えさせて頂き~
乗り手の方それぞれの目的に合わせ、張力その他を
one by oneで組む車輪~として刷新させて頂きます!
何故one by oneかにつきましては
コンプリート車輪の泣き所で御座います汎用性へのフォーカス
それは
どんな乗り手の方がどう乗るか分かりません故
スポーク張力を限界付近まで上げ
最大限振れの抑制を致します~大変硬い車輪となり
堅牢であります事と引換に
縦振動が厳しく、サラ脚の際には進みますものの~
疲れた途端に引き摺るような感覚へ変化してしまう車輪~
QCで管理されますコンプリート車輪はほぼ全て
そのような成り立ちを背負う~と申し上げ、
過言ではないと存知上げます。
そのコンプリート車輪のフォーカスしております部分へ
正面からアゲインストし、one by oneで~で御座います。
G2へ方向性を変え
スポークも、Pillar 1423 bladeやwing20から
我が国に唯一生き残りましたスポークコンストラクター
星工業の最新スポーク/wing star
とし、ニップルも同じく星工業のアロイで引かせて頂きます!
そしてG2でのエポックは、この軽いリムで御座います。
G1では同じ45mm/25幅のTLRリムで約470gで御座いましたが~
アベレージで約400g
外周部で70gの差は~走行性へダイレクトと存知ます!
G1はPower WayのR13を使っておりましたが~
G2では、R13の進化型で御座いますR23で御座います。
早速編んでみましたが
R/777g
F/620g
45mmのTLRで1400を切り、1397gで御座いました!
アローサーフェスと
Fがラジアルではなく、2cross laceで御座います事はG1同様で御座いますが
G1のPillar 1423はペアで1500半ばで御座いましたので
外周部分相当がそのまま軽くなったと言えると思います。
今回は当クラブで昔から呼んでおります~2 skip nipple
2つのニップルで色を変える編み方~としております(笑)
ブラウンゴールドに輝く日本製スポーク/星工業渾身の wing star!
艶々に光る仕上のグロスフィニッシュの45mmTLR軽量リム!
乗り手の方の目的、走力、体重~其々へone by oneビルドと致します~
G2のBC wheel!
埼玉のBounceさんでも、同様なビルドをお受け致します。
ご興味頂けます場合、ご一報下さいませ!
BC wheel power way R23 hub/Hoshi wing star 14G/45mm:25wide TLR 20/24
130.000JPY(tax less)
今後の状況次第ではMSRP上昇も予測されます事をお含み下さいませ。