3K twillのGlossyは~あまり市場で見ないと存知ますが
自分は個人的に
この華やかな感じがスキで御座います(笑)
ハブは何時もの11s最廉価(笑)~RS400
スティールフリーボディーは重いですが~
その分頑丈でツーリングには向いていると存知ます。
FR28Hで
Rは井上編み/FはJIS編みで、共に3交差と致しました。
この車輪の目的は、林道(砂利ではなく悪路で御座います!)も含め~
安定して走行可能な
堅牢さを備え
且つ
張力限界まで張る軽量車輪とは別な、3交差でしか出来ない~
テンションと致しました。
勿論~振動吸収を目的としております。
軽さへも少しは配慮(笑)致しまして
駆動側のみ星14番ストレート
他は
星の14/15バデットと致しまして~ニップルも星のアロイと致しました。
前後28本で、しかも交差数が3のロングレングススポーク~
軽さではなく、安全に林道から帰還致します事を優先致しましたが
見た目の華やかさへも~
配慮したつもりで御座います(笑)
38mm TLRリムでサーフェス面のアローデザインはFのみとしております。
昨年の秋に入れたリムを使いましたが~
リム価格及びシッピングコスト、為替レート他諸々は
現在当時とは隔絶の差で御座います。
このワンペアのみ、80.000JPY(tax less)とさせて頂きますが
同じ仕様で現在編みますと~10万円を越えてしまう状況でも御座います。
自分が林道で使うなら
を前提と致しましたエゴイスティックな車輪で御座います(笑)
ご興味御座います方がおられます場合~ご一報下さいませ!