ノーマルの22mm幅もシャープで爽快なのですが~
前回、プロトで来ていた24mm幅
正規ラインに登場です!
up streamの上のバージョンはラテックスチューブです。
大変にお高い代わりに、値段イコールの性能を享受出来ます(笑)
ですが、硬い車輪に、硬いフレームで~踏める乗り手がデカい倍数でマジ踏みすと~
若干タイヤが捩れる感覚もあると思います。
up streamのチューブ、
ブチルで、エア漏れも驚く程少ないのですが~
WOに慣れた方でも、踏みアジを含めて、極度な違和感は無いと思います。
そして、大和紡績独自のシームレスハンドメイド!
為替の影響で、タイランド製のタイヤですら、お高くなる今
我が国メイドとの価格差は、確実に詰っていると存知ます。
http://www.cyclowired.jp/?q=node/113760
安定したコーナリング、長距離でも残るアシ~
今こそ、シームレスの機会到来です!