今は・・
こんなシェイプのハンドルが主流だと思います。
ショートリーチ・ショートドロップ・アナトミック・・
楽なハンドル形状だと思います。
対して、昔ながらのマースハンドルです。
リーチとドロップは・・長くて深い、ってお感じになると思います。
でも、今の主流がイビツであって。。
コレが普通のロードハンドルだと思います!
キチンとしたブラケットポジションを出すと、フォームが変わります。
ロード車体本来の、踏めるポジションになると思います。
楽を優先するのであれば・・
クロスバイクの方が目的に合っていると思います(笑)
ロード車体本来の乗り方が目的な場合は・・
是非、マースバー(今はシャローって呼ぶみたいです)へ交換する事をお勧めします。
日東・Anedio、常に置いています!!